• Bamboo Glass

  • オンライン販売を 11/28(火)20:00より開始いたします。
  • 一年中使える、土楽窯の土鍋

  • 煮込む・炊く・炒める、そして「焼く」…一年を通して活躍してくれる一生モノ
  • 1922年創業の窯元《湯町窯》でつくられる民藝のうつわ

  • THE NODOKA

  • 気軽にパウダーを溶かすだけ。無農薬有機栽培の本格的なオーガニック日本茶
  • Sghr スガハラ

  • 老舗ガラスメーカーつくりだす、普段の生活を豊かにするグラス

Bamboo Glass

オンライン販売を 11/28(火)20:00より開始いたします。 詳細はこちら

一年中使える、土楽窯の土鍋

煮込む・炊く・炒める、そして「焼く」…一年を通して活躍してくれる一生モノ 詳細はこちら

1922年創業の窯元《湯町窯》でつくられる民藝のうつわ

詳細はこちら

THE NODOKA

気軽にパウダーを溶かすだけ。無農薬有機栽培の本格的なオーガニック日本茶 詳細はこちら

Sghr スガハラ

老舗ガラスメーカーつくりだす、普段の生活を豊かにするグラス 詳細はこちら

MAGAZINE

Discover Japan 2023年12月号

日本の食においてうつわは料理と一心同体。陶器、磁器、ガラス、木…その素材も形状もさまざまです。うつわ天国・日本各地にあるうつわや盛られる料理の地域性・多様性についてご紹介。俳優・白石麻衣さんの表紙が目印の本特集、ぜひご覧ください!

商品ページへ

定期購読のお申し込みはこちら

月刊誌「Discover Japan」を送料無料で毎号ご自宅にお届けするサブスクリプションプランはこちらから! 年間プランのお申し込みでおトクに!

詳細はこちら

新着商品

  • 【圡楽窯】梅飯碗
    通常価格
    ¥2,090
    販売価格
    ¥2,090
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【圡楽窯】松葉皿
    通常価格
    ¥1,650
    販売価格
    ¥1,650
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【圡楽窯】無地鍋
    通常価格
    ¥8,800から
    販売価格
    ¥8,800から
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【出羽桜】夕月夜-ゆうづくよ- 純米吟醸生詰
    通常価格
    ¥1,705
    販売価格
    ¥1,705
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【山脇隆】カッティングボード(ケヤキ) [D62]
    通常価格
    ¥6,050
    販売価格
    ¥6,050
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【山脇隆】カッティングボード(ケヤキ) [D61]
    通常価格
    ¥3,850
    販売価格
    ¥3,850
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【山村富貴子】備前 なかよし猫皿 大 [D60]
    通常価格
    ¥4,950
    販売価格
    ¥4,950
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【山下透】碗(ライムギ・ベージュ) [D56]
    通常価格
    ¥3,080
    販売価格
    ¥3,080
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【山村富貴子】備前 ボウル [D59]
    通常価格
    ¥4,950
    販売価格
    ¥4,950
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT
  • 【山下透】碗(飴・茶色) [D55]
    通常価格
    ¥3,080
    販売価格
    ¥3,080
    通常価格
    単価
    あたり 
    SOLD OUT