コレクション: 釜定

国籍も時代も超えて支持される一生ものの鉄鍋《釜定》

釜定(かまさだ)は、1908年、初代宮定吉が「宮鉄瓶店」として岩手県盛岡市に創業。1931年、宮昌太郎さんが2代目となり事業を継承。1945年に屋号を「釜定」と改名。1977年、宮伸穂さんが3代目を継承、時代に流されない鉄器づくりに現在も励む。

関連記事
伝統の南部鉄瓶「釜定の組鍋」
岩手県盛岡市〈釜定〉国も時代も超えて支持される一生ものの鉄鍋