
特集:新しい日本の旅スタイル
特別企画:小松美羽、徹底解剖
新しい生活様式をとりいれた、ウィズコロナの時代がやってきました。旅もそろそろ様子を見ながら再開してもよさそうです。ただ、あちこち観光して回る、という、これまでのスタイルとは違った、新しい旅のスタイルに注目が集まっています。
例えば、近隣のホテルや宿の中での滞在をゆっくり愉しむ「ステイケーション」や不特定多数の人と触れ合わずにバカンスを楽しめる一棟貸しといったスタイルでの休日の過ごし方はいかがでしょう。
「ステイケーション」をするなら、ラグジュアリーなホテルのクラブフロアに滞在するのがおすすめです。プールやスパがあれば、さらに滞在の仕方の幅が広がります。旅の予算を考えたとき、近場であればかからない交通費を滞在費に上乗せすることで、同予算でいつもよりランクアップしたホテルステイが可能です。今回、クラブフロアやプールがあるラグジュアリーホテルを集めました。また、このところ魅力的で個性ある施設が増えてきている一棟貸しにも注目です。気兼ねなく、まるで別荘のように利用できるのが魅力です。
そして「ワーケーション」。コロナ禍で一気に加速したリモートワークという働き方と休日を組み合わせることで、これまでよりも旅先での長い滞在ができるようになる「ワーケーション」。休日を一極集中ではなく、分散してとる習慣が普及する一助となるでしょう。そんな「ワーケーション」にぴったりのエリアやホテル、仕組みを紹介しています。
2020年は、日本人の旅への考え方や方法が変わる年となりそうです。
配送料 |
日本全国 送料無料 ※直接ポストに投函・配達されます。 ※国内限定配送です。- Domestic Shipment Only. |
発送日 |
ご注文日の翌営業日(月〜金) |
お届け日 |
発送日から翌々日〜4日(目安) |
ラッピング | 不可 |
お問い合わせ | ご購入に関しては、ご購入前にをご参照ください。お問合せは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。 |
▼収録コンテンツ例
・東京に誕生! 新しいかたちのリゾートへ
SORANO HOTEL
・原風景の一部になれる、村全体でもてなすホテル
NIPPONIA 小菅源流の村
・横浜の海を一望する海上のホテルで身近でリゾート気分
INTERCONTINENTAL YOKOHAMA PIER 8
・ステイケーションのススメ
フランク・ロイド・ライトの愛弟子が手掛けた名建築で別荘ステイー加地邸
・心身をととのえる お寺に滞在するという選択。
・いま必要なのは、小松美羽の"大和力"。