
一冊まるごと山口県への旅の魅力が凝縮
なぜ山口県がおもしろいのか? その大きな理由のひとつが、山口県ならではのロケーション。日本海、瀬戸内海、響灘など3つの海に囲まれた山口県は多彩な食文化が育った土地。さらに山口県の東は本州に、西は九州に、南は四国に、そして北は中国大陸への距離が国内随一の近さという地理条件から、多方面との文化交流が生まれて独自の歴史を育んできました。こうしたロケーションならではの文化は、多様な価値観を受け入れながら、新しい時代を生み出す「人」の気概、幕末から明治にかけての歴史に名を残す、吉田松陰や高杉晋作などの偉人が育った史実と無関係ではないはずです。さらに、大陸からの文化が独自に進化したうつわ、萩焼は時を超えるアートとなっています。
そんな山口県の魅力を凝縮した本書。国内旅行の予習書としてだけではなく、今注目の街、長門市の取り組みを始め、街づくりのヒントにもなる一冊です。
(2021年3月25日発売)配送料 |
日本全国 送料無料 ※直接ポストに投函・配達されます。 ※国内限定配送です。- Domestic Shipment Only. |
発送日 |
ご注文日の翌営業日(月〜金) |
お届け日 |
発送日から翌々日〜4日(目安) |
ラッピング | 不可 |
お問い合わせ | ご購入に関しては、ご購入前にをご参照ください。お問合せは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。 |