土本製陶所(つちもとせいとうしょ)1964年、萬古焼の窯元として三重県四日市市に創業。山田哲史・麻友美さん夫妻が祖父・父の代から受け継ぐ伝統の技法と陶土、釉薬を用いて現代の暮らしに寄り添う土の風合いを生かしたうつわを制作する。関連記事 土本製陶所のうつわ 「絵になる立体デザインに胸が高鳴る」