![【Monthly Gift Box】青木良太さんのカップ&ソーサー、天の製茶園の紅茶セット [2022年3月号掲載]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0015/2161/4897/products/T5A4720_{width}x.jpg?v=1643339015)
ホワイトデーには心安らぐティータイムを贈ろう。青木良太さんのカップ&ソーサーを、天の製茶園の紅茶と共に。
3月14日に控えたホワイトデー。バレンタインのお返しをする日として定着しているが、実は欧米にはない文化で、昭和時代に日本で生まれたことをご存知だろうか?菓子がプレゼントとして定番だが、大切な人には普段使いできる逸品を贈りたい。そこでおすすめしたいのが、陶芸家・青木良太さんが手掛ける桜色のカップ&ソーサーと、熊本の天の製茶園が無農薬でつくる紅茶のセットだ。ほっこりと癒される贈り物に、喜んでもらえること間違いなし。
こちらの記事でも詳しくご紹介しています。
[2022年3月号掲載]
商品情報 | ホワイトデーに贈りたいティーカップ&紅茶セット 価格:7300円 内容:貴族のカップ桜、ボナペティ5プレート桜、天の紅茶、天のしょうが紅茶 ※ボックスは配送イメージです。 【天の製茶園】 熊本県水俣市(みなまたし)の山間部で、無農薬・無化学肥料で茶葉を栽培する茶園。キャラメルのような焙煎香の「天の紅茶」や、炒ったショウガをブレンドした「天のしょうが紅茶」は代表銘柄です。 ・天の紅茶 茶葉品種:在来種、やぶきた、さやまかおり 内容量:2.5g×10 ・天のしょうが紅茶 茶葉品種:在来種、やぶきた、さやまかおり 内容量:2g×16 【作家:青木良太(あおき・りょうた)】 1978年、富山県生まれ。金、銀、プラチナ、さらにはスワロフスキーなど、従来の陶芸では使われない素材を積極的に取り入れ、未知の作品を創造し続ける陶芸家。年間1万5000種類もの釉薬を研究しています。可愛らしい小ぶりのマグカップとソーサーは、これからの季節にぴったりな桜色。ソーサーは菓子などを乗せる小皿としても活躍します。 ・貴族のカップ 桜 サイズ:約φ90×H64mm 材質:磁器 ・ボナペティ5プレート桜 サイズ:約φ155×H15mm 材質:磁器 |
配送料 | 本州・四国…1,100円 北海道・九州・沖縄…1,430円 常温便でお届けします。 |
発送の目安 | ご注文確定から3営業日内に発送致します。 |
発送元 | Discover Japan Lab.(実店舗) |
ラッピング | ラッピングをご希望の場合は購入商品と同じカートに「ギフトラッピング」をお入れいただき、注文確定画面へお進みください。 |
在庫について | 注文確定後速やかにお品物を確保致しますが、時間差により在庫切れの場合がございます。在庫切れの際はメールにてご連絡の上、キャンセルの処理をさせて頂きます。予めご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
お問い合わせ | ご購入に関しては、ご購入前にをご参照ください。お問合せは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。配送伝票に記載されているメーカー宛に直接お問い合わせいただてもお答えは出来かねますので予めご了承ください。 |
Discover Japan 2022年3月号「第2の地元のつくり方」
関連記事
ホワイトデーはこだわりのうつわとお茶で心安らぐ時間を贈ろう。 青木良太×天の製茶園|ティーカップ&紅茶セット