
旬な食材が楽しめる、渥美半島の珍味セット
渥美半島の旬食材を1つ1つ丁寧に調理し、珍味に仕上げたセットです。天然白身魚をそぼろにした「朧海oboromi」、伊良湖漁港で水揚げされたみる貝を塩辛にした「汐美留shiomiru」、角上楼の名物である天然トラフグを使用した松前漬け「福松葉fukumauba」の3種類入り。ご飯のお供や酒のアテとして、渥美半島の珍味をご自宅で味わってみてはいかがでしょうか。
※本商品はメーカーよりお客様に直接配送される商品です。商品お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
※写真は盛り付けイメージです。
内容量 | 朧海oboromi約100g、汐美留shiomiru約90g、福松葉fukumauba約110g |
原材料 | (朧海oboromi)国産真鯛(愛知県産)、サラダ油、ごま油、食塩、味醂、白胡麻、山椒、白胡椒、生姜 (汐美留shiomiru)国産白ミル貝(愛知県産)、米酢、料理酒、食塩、柚子、唐辛子 (福松葉fukumauba)国産とらふぐ(愛知県産)、真昆布、醤油(小麦を含む)、米酢、料理酒、酢橘酢、食塩 ※熨斗をおつけすることができます。ご入用の際はご注文後、メールでお知らせ下さい。 |
配送料 | 本州、四国、九州…1,300円 北海道、沖縄…1,800円 クール便(冷凍) |
発送の目安 |
ご注文いただいてから1週間から10日 |
発送元 | メーカー直送 |
ラッピング | 不可 |
在庫について | 注文確定後速やかにお品物を確保致しますが、時間差により在庫切れの場合がございます。在庫切れの際はメールにてご連絡の上、キャンセルの処理をさせて頂きます。予めご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
お問い合わせ |
ご購入に関しては、ご購入前にをご参照ください。 |
〈宿のご紹介〉「角上楼」
愛知の渥美半島の先端・伊良湖岬の内側、三河湾に面した福江にある料理旅館。このあたりは日本屈指の天然トラフグの産地として知られ、国内で唯一禁漁期間もないため年中味わうことができます。そのほかにも春はノドグロ、夏は岩牡蠣やハモ、秋は伊勢海老、冬はクエなど、四季折々の魚介が伊良湖に揚がり、当主自ら旬の魚をさばいて提供しています。